NEWSお知らせ
- 2023.06.01
- 6/12より新型コロナワクチンがモデルナ製に変更になります
- 2023.05.19
- 2023年6月1日よりキャッシュレス決済が可能となります!
- 2023.05.10
- 新型コロナワクチン接種のお知らせ
この町で生きる、この町で生活する人に、一番身近でありたい。
豊かな経験を活かし、患者様とのコミュニケーションを大事に、1つの満足を日々の生活に持ち帰ってもらう診療。
痛みや違和感は、誰でも1度は経験があると思います。
その身近に関わるものだから、より一層会話を大事に、丁寧な診療を心がける。
そんな診療を目指しています。
西新の町で約30年
親子で行う整形外科診療
西新のこの町に平成2年に開院して以来、約30年地域の皆様に支えられながら、患者さまおひとりお一人に寄り添った医療を提供できるよう努めております。
私たちは親子ともに整形外科医専門医として 診療をおこなっております。
親子ともに整形外科の医師であるということは、目には見えない多くのメリット(武器)があります。
その多くのメリット(武器)を最大限に生かし、小さいお子様からご高齢の方まで幅広く、おひとりお一人にあった診療を行なってまいります。
「患者さまの痛みを少しでも和らげたい」私たちは、その痛みとなる原因を様々な検査機器から調べ、痛みを和らげて治療するための医療機器を備え、正確な診断と治療を行います。
コニカミノルタ社のSONIMAGE HS2 SNiBLE2を使用し、非侵襲的にかつリアルタイムに身体の動きを映し出すことができ、直接患者さまと会話をしながら説明することが可能です。
“このエコー(超音波検査器)では、筋肉・靭帯・腱の損傷、断裂、神経・血管の状態や関節の炎症”などを調べることが出来、その場で患者さまと一緒に、一瞬にして、痛みなく簡単に見ることができます。
当院では、要介護・寝たきりなどの大きな要因である骨粗鬆症の診断と治療に力を入れており、DEXA(デキサ)法を用いた正確な骨密度の測定を行っています。信頼性が高く世界中で活躍する米国ホロジック社の骨密度測定装置「Horizon(ホライゾン)」により、骨粗鬆症の検査が簡単、安心、高精度に行えます。所要時間としては、5-10分程度です。
厳選した5種類の鉱石と磁器(セラミック)を融合した化合物で、遠赤外線放射率、温度保持時間、重さはもちろん触り心地にまでこだわり、終了後も温熱効果が長く持続する温熱治療器具です。首、肩、腰、お腹などの痛みや炎症を和らげます。
松口整形外科は、明治通り沿いにあり、また西新商店街の中心部にございます。
明治通り沿いの「ドン・キホーテ西新店」様の真向かいのビル3階に入っております。
地下鉄空港線「西新駅」②番出口より徒歩で1分、西鉄バス「西新商店街前」バス停の目の前に位置しており、公共の交通機関でのご来院にも便利です。
専用の駐車場はございませんが、近隣の定型駐車場をご利用いただければサービス券をお渡しいたします。
「ドン・キホーテ西新店(神与パーキング)」様
「市営駐車場」様